歯周病治療

歯周病による歯ぐきの腫れや出血は、「歯の喪失」への序章です

初期段階では自覚症状がほとんどなく、気づいた頃にはかなり進行してしまっている――というケースが多い歯周病。むし歯同様に早期発見・早期治療が大切なのはもちろんのこと、予防についてもしっかり考えることが大切です。もし歯周病が重症化してしまったら、甲府市住吉の歯医者「鈴木歯科南甲府クリニック」へご来院ください。内科的処置・外科的処置の両面から、最善の治療をご提案いたします。

成人の約8割が歯周病予備軍です

歯周病は、日本の成人の約8割が罹患している、もしくはその予備軍であると言われている病気です。さらに、日本人が歯を失う原因の第1位にもなっています。歯周病の恐ろしいところは、「初期段階では自覚症状がほとんどない」ということ。そのため発見が遅れてしまい、治療をはじめる頃には危険な状態まで重症化していることも珍しくありません。


歯周病が起こるメカニズムと危険性

ブラッシングなどの口腔ケアを怠ると、歯周病菌(歯周病の原因菌)がプラーク(歯垢)の中で増殖していきます。その歯周病菌が歯ぐきに対して慢性的な炎症を引き起こし、悪化すると歯ぐきだけでなく歯を支える顎の骨も溶かしてしまいます。放置すると支えを失った歯が抜け落ちてしまうこともあるので、早期の段階で進行を食い止めることが非常に大切です。

今すぐチェック!歯周病のリスク

歯ぐきが赤い、もしくは黒っぽく変色してきた
歯と歯の間に食べものなどがよく挟まるようになった
指や舌で押すと歯がグラグラと揺れる
ブラッシングをすると歯ぐきから出血がある
硬いものを咬むと痛い
口臭がきつくなってきた気がする
起床時、お口の中がネバネバする
歯ぐきが下がった気がする・歯が伸びた気がする
冷たいものを口に含むとしみる
歯ぐきがブヨブヨな状態になっている
指で押すと歯ぐきから血や膿が出る
結果

歯周病の症状と治療方法

軽度歯周炎

歯ぐきに軽度な炎症が起こっている状態です。歯周ポケットが少し深くなっています。痛みはほとんどなく、ブラッシングの際に出血する場合があります。


治療・処置法
ブラッシング指導

歯周病の治療・予防には日々のブラッシングが大切です。当院では、患者様のお口の状態に合わせた磨き方についてアドバイスを差し上げています。

スケーリング

ご自宅のブラッシングだけでは取り切れない歯垢や歯石を「スケーラー」と呼ばれる専門の器具を用いて除去します。

中等度歯周炎

歯ぐきの炎症が進行し、歯を支えている顎の骨が少しずつ溶かされはじめた状態です。歯がグラつき、歯ぐきに腫れや出血などが起こります。また、歯が浮いた感じや口臭が出るようになります。


治療・処置法
ルートプレーニング

スケーリングでは取り除けない歯ぐきの奥深くに付着した歯垢・歯石を、「キュレット」と呼ばれる専門の器具を使って除去します。その後、汚れの再付着を防ぐために歯の表面をなめらかにします。

重度の歯周病の症状

歯を支えている顎の骨が、半分以上溶かされてしまった状態です。歯のグラつきが大きくなり、膿や痛み、強い口臭が出るようになります。このまま放置してしまうと、最悪の場合は歯が抜け落ちてしまうケースもあります。


治療・処置法
フラップ手術

局所麻酔を行った後、歯肉を切開して歯周ポケットの深部に付着した歯垢や歯石、菌に冒された歯周組織などを除去します。処置後は歯肉の縫合を行います。